第23回シーフードショー延期決定

3年連続で出展し続け、今年も予定していましたがコロナ禍では非常にリスクが高いとの判断で残念ながら断念しました。毎年8月の開催でしたが今年はオリンピックの為に7月に変更になり、楽しみにしていましたが諦めるより他に道はないなと思っていました。ところが今日主催者事務局から「11月に延期することになりました。」という直接の電話を貰いました。代表と相談しながら「今年も出展」の方向で進めようと考えています。何しろこの展示会での出会いがわが社の事業を大きく左右することは間違いないからです。ワクチン接種が進み、コロナが収束して無事に開催されるように祈るばかりです。


人間は必ず失敗する

普段から社用車を営業用に使っているのですが、今朝松山の本社から「車検証のコピーが欲しい」ということだったのですぐに送ろうと思って助手席のダッシュボードを開けて探しました。置く場所は当然決まっているのですぐに見つかるものと固く信じていましたが、どこを探しても見つかりません。常に車内に設置しておくものなので当然面喰いましたし、そこになければ探す場所さえ見つかりません。正直にお詫びをして本社に再発行の手続きを依頼しました。届くまでは絶対に車には乗らないようにと念を押され、乗ったら罰金50万円とも言われました。覚悟を決めて数日は車から離れようと決めたものの、どうしても腑に落ちずもう一回ダッシュボードの隅々まで探しました。結果、ありました。何とダッシュボードの天井裏に張り付くように隠れていたのを発見しました。どうして最初からもっとしっかり探さなかったのかと悔いが残るだけでなく、改めて「人間は必ず失敗する」ということを前提で物事を進める必要があることを再確認しました。


ワクチン予約取れました

「ワクチンは危険だ」「人体実験だ」「死亡した人の報道がない」等々、これまでも沢山の反対派の声を聞いて来ましたが、我が家では「全てを自己責任で」ということで接種することに決めました。するとまず土曜日(29日)にかかりつけ医から「予約ができますよ」とのお声掛けを頂戴し、私の分を申し込んだのですが、妻の分は叶いませんでした。そして本日(31日)大規模接種センターの予約申し込みが1時からというので早速パソコンとタブレット2台を起動させて準備し待ちました。すると開始早々アクセス出来て妻の分の申し込みが完了しました。これで2人とも6月中に接種できるということでまずは一安心しました。